最近の投稿
- MOD2-1:面倒な確認を図式で解決する入り口 完全列こんにちは!ケンけんです。 加群の情報を引き出すとき、もっとも単純な手法と言えば集合の元レベルで確認することで… 続きを読む: MOD2-1:面倒な確認を図式で解決する入り口 完全列
- MOD1-8:作りは似ているのにその差が大きい 加群の直積と直和こんにちは!ケンけんです。 今回は、加群を調べるにあたり強力な道具である直和とより広い直積を取り扱います。 キ… 続きを読む: MOD1-8:作りは似ているのにその差が大きい 加群の直積と直和
- MOD1-7:作用で0になるの?! 零因子と正則元こんにちは!ケンけんです。 ベクトル空間では、非零な元がすべて単元(逆元を持つ)ため作用をあまり気にしません。… 続きを読む: MOD1-7:作用で0になるの?! 零因子と正則元
- MOD1-6:同型を操る基本的な変形とその一意性 準同型定理こんにちは!ケンけんです。 今回は、加群版の誘導写像と準同型定理を扱います。 実質この記事を加群に拡張したもの… 続きを読む: MOD1-6:同型を操る基本的な変形とその一意性 準同型定理
- MOD1-5:加群の生成と有限生成性 生成された部分加群こんにちは!ケンけんです。 今回は、生成されたイデアルの拡張である生成された部分加群を取り扱います。 キーワー… 続きを読む: MOD1-5:加群の生成と有限生成性 生成された部分加群